予選Aクラス
関西総本部
| 1 | 村松大樹七段 | 大橋成哉八段 |
| 大橋成哉八段 | ||
| 2 | 三戸秀平三段 | 三戸秀平三段 |
| 池本遼太四段 | ||
| 3 | 鳥井裕太四段 | 村本渉四段 |
| 村本 渉四段 | ||
| 4 | 大谷直輝四段 | 岩丸平七段 |
| 岩丸 平七段 |
関西棋院
| 1 | 洪 爽義五段 | 大川拓也三段 | 辻 篤仁五段 |
| 大川拓也三段 | |||
| 辻 篤仁五段 | 辻 篤仁五段 |
||
| 田中康湧五段 | |||
| 2 | 表 悠斗二段 | 表悠斗二段 | 呉柏毅六段 |
| 髙嶋湧吾四段 | |||
| 今分太郎三段 | 呉柏毅六段 |
||
| 呉 柏毅六段 | |||
| 3 | 西 健伸五段 | 西 健伸五段 | 今村俊也九段 |
| 瀬戸大樹八段 | |||
| 谷口 徹五段 | 今村俊也九段 |
||
| 今村俊也九段 | |||
| 4 | 藤井秀哉八段 | 藤井秀哉八段 | 藤井秀哉八段 |
| 佐藤優太四段 | |||
| 渡辺寛大三段 | 渡辺寛大三段 |
||
| 熊木熙弥二段 |
予選Bクラス
関西総本部
| 1 | 堀本満成五段 | 堀本満成五段 |
| 宇谷俊太三段 | ||
| 2 | 小松大樹四段 | 小松大樹四段 |
| 北野 亮八段 | ||
| 3 | 石井邦生九段 | 石井邦生九段 |
| 吉川 一四段 | ||
| 4 | 小西理章二段 | 中野奨也三段 |
| 中野奨也三段 |
関西棋院
| 1 | 内海晃希四段 | 苑田勇一九段 | 倉橋正行九段 |
| 苑田勇一九段 | |||
| 三根康弘四段 | 倉橋正行九段 |
||
| 倉橋正行九段 | |||
| 2 | 畠中星信五段 | 矢田直己九段 | 矢田直己九段 |
| 矢田直己九段 | |||
| 清成哲也九段 | 清成哲也九段 |
||
| 中野泰宏九段 | |||
| 3 | 河 英一七段 | 河英一七段 | 原正和四段 |
| 國澤大斗四段 | |||
| 原 正和四段 | 原正和四段 |
||
| 西村 仁二段 | |||
| 4 | 古谷 裕八段 | 古谷 裕八段 | 古谷 裕八段 |
| 阿部良希四段 | |||
| 渡辺貢規四段 | |||
予選Cクラス
関西総本部
| 1 | 武井孝志八段 | 武井孝志八段 | 武井孝志八段 |
| 高木淳平三段 | |||
| 但馬慎吾六段 | 但馬慎吾六段 |
||
| 円田秀樹九段 | |||
| 2 | 荒木一成七段 | 矢中克典九段 | 石田篤司九段 |
| 矢中克典九段 | |||
| 後藤 一初段 | 石田篤司九段 |
||
| 石田篤司九段 | |||
| 3 | 後藤俊午九段 | 後藤俊午九段 | 坂井嵩司三段 |
| 阪本寧生五段 | |||
| 坂井嵩司三段 | 坂井嵩司三段 |
||
| 佃亜紀子六段 |
関西棋院
| 1 | 太田 亮二段 | 太田亮二段 | 坂井健太郎二段 |
| 久保勝昭九段 | |||
| 安東陽向初段 | 坂井健太郎二段 |
||
| 坂井健太郎二段 | |||
| 2 | 金 秉民八段 | 星川拓海五段 | 関山利道九段 |
| 星川拓海五段 | |||
| 湯川光久九段 | 関山利道九段 |
||
| 関山利道九段 | |||
| 3 | 木和田一臣四段 | 岩田紗絵加二段 | 三島響初段 |
| 岩田紗絵加二段 | |||
| 三島 響初段 | 三島響初段 |
||
| 井上直紀四段 |
関西トップアマ
| 1 | 水野雄亮 | 諸留 | 佐藤 | 佐藤 | 西川 |
| 諸留康博 | |||||
| 佐藤洸矢 | 佐藤 |
||||
| 井上慶也 | |||||
江村 |
|||||
| 江村棋弘 | |||||
| 松本直太 | 水精 | 西川 |
|||
| 水精次元 | 水精 |
||||
| 内田勝仁 | |||||
| 西川貴敏 | 西川 |
||||
| 深山雅章 | |||||
| 2 | 北山雄貴 | 北山 | 小野 | 小野 | 小野 |
| 吉村維倫 | |||||
| 小野拓馬 | 小野 |
||||
| ホン・ ジュンテク |
|||||
| 深美修一 | 深美 |
||||
| 豊田融 | |||||
| 坂本駿 | 木村 | 木村 |
|||
| 伊藤巽 | 木村 |
||||
| 木村直登 | |||||
| 浜崎公輔 | 篠原 |
||||
| 篠原剛 | |||||
予選Dクラス
関西総本部
| 1 | 円田陽一七段 | 円田陽一七段 | 笠原悠暉初段 |
|
| 住 葵衣院生 | 田中智恵子四段 |
|||
| 田中智恵子四段 | ||||
| 笠原悠暉初段 | 笠原悠暉初段 |
|||
| 辻 桜織院生 | 藤原深織院生 |
|||
| 藤原深織院生 | ||||
| 2 | 佐々木毅六段 | 國松 聡院生 | 國松 聡院生 |
|
| 水戸夕香里三段 | 國松 聡院生 |
|||
| 國松 聡院生 | ||||
| 大森らん二段 | 大森らん二段 |
|||
| 清水太朗院生 | 清水太朗院生 |
|||
| 内園由稀奈院生 | ||||
| 3 | 佐野貴詔八段 | 小山翔大院生 | 小山翔大院生 |
|
| 関山穂香院生 | 小山翔大院生 |
|||
| 小山翔大院生 | ||||
| 郡 寿男九段 | 郡 寿男九段 |
|||
| 桐本和夫四段 | 桐本和夫四段 |
|||
| 岩本母都子院生 | ||||
| 4 | 峯松正樹七段 | 峯松正樹七段 | 塚田千春二段 |
|
| 安田明夏初段 | 安田明夏初段 |
|||
| 片山陶子院生 | ||||
| 塚田千春二段 | 塚田千春二段 |
|||
| 朝日悠俊院生 | ||||
関西棋院
| 1 | 中川拓海院生 | 渡辺由宇三段 | 渡辺由宇三段 | 田中健太郎初段 |
| 渡辺由宇三段 | ||||
| 内山武暁院生 | 髙橋良侑初段 |
|||
| 髙橋良侑初段 | ||||
| 田中健太郎初段 | 田中健太郎初段 | 田中健太郎初段 |
||
| 長江 舞院生 | ||||
| 鈴木敬施六段 | 星川航洋四段 |
|||
| 星川航洋四段 | ||||
| 2 | 小野幸治四段 | 小野幸治四段 | 西山静佳二段 | 西山静佳二段 |
| 山岡篤弥院生 | ||||
| 西山静佳二段 | 西山静佳二段 |
|||
| 出口万里子二段 | ||||
| 川端篤士初段 | 川端篤士初段 | 川端篤士初段 |
||
| 小西和子八段 | ||||
| 倉橋正蔵八段 | ||||
| 3 | 久保田大四段 | 久保田大四段 | 大谷健介初段 | 大谷健介初段 |
| 伊藤加代子三段 | ||||
| 吉村雄統院生 | 大谷健介初段 |
|||
| 大谷健介初段 | ||||
| 石井新蔵九段 | 石井新蔵九段 | 小野綾子初段 |
||
| 平田 蹴院生 | ||||
| 小野綾子初段 | ||||
| 4 | 吉田美香八段 | 吉田美香八段 | 髙津昌昭三段 | 髙津昌昭三段 |
| 星川愛生三段 | ||||
| 髙津昌昭三段 | 髙津昌昭三段 |
|||
| 田口美星二段 | ||||
| 藤田怜央初段 | 藤田怜央初段 | 藤田怜央初段 |
||
| 仙道博翔院生 | ||||
| 大熊悠人二段 | ||||
